× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
あーこまったもんです。3連休になりました俺。
でも普通に考えたら恵まれているほうかな、うん。 それでは休みのよな休み出ない日々を満喫するとしよう。 PR |
![]() |
いやー、皆様お疲れ様でした。
今日は「ドーゲンワークス」の初合わせの日だったわけですが、 なんというか、楽譜が間に合わずみなさまには迷惑をかけました。 しかし、テーマを耳コピし、コードをとった上でアドリブ回しを 行うという暴挙に出たにもかかわらず、これが思いのほか大成功。 きちんと練習という形になったのでした。 いろいろ今後問題もあるけれど、今日は疲れたので この辺でもういいかな。 おやすみ。 |
![]() |
またまたワンダーフェスティバル関連の話。
とはいっても、別に模型とか関係なくて今回は ただの第一印象について、なんとなく書いてるだけなんだけども。 先週の日曜日に足を運んだワンダーフェスティバルで、 半年前には見受けられなかった、ちょっと変わったデザインの ビルを発見。 (某しんさんのブログ参照) で、そのときに俺がイメージしたのはコレ。 んー今みると全然似てないんだけど、そのときは 『あ、あのビルってギガンティックフォーミュラーのアレに 似てるきがするんだけどさ』 みたいに口走ってました。 うーん。 なんだろね。 |
![]() |
Amazonを駆使してDDD1巻2巻、そしてひぐらしのなく頃に
KOUDAQNSHABOX買っちゃいましたよ。 それはそうと、先日足を運んだワンダーフェスティバルでは なかなかいい買い物ができたと思う。 年を重ねるごとになんだか無計画になっていっているような きがしないでもないけれども、まあそれは気にしないということで。 せっかく持っていったデジカメも日の目を見る機会がなく、 結局自宅で飾ったものを画質の悪いケータイカメラで取ったので 一応アップしてみる。 このSOS団の皆さんは、なぜか会場でセット売りされていて、 1万円とちょっとだったので、思わず勢いで買ってしまいました。 向かって右側のALTER製の Fate/Zero を題材にした人々は セイバーは微妙だけど、アイリがなかなかいいので満足。 なぜか後ろのジェットさんと同スケールなので一緒に飾ってます。 コトブキヤから発売されていたバーチャロンワンコイングランデ。 12個入りのセットが1000円という破格で叩き売られていたのを査収。 某しんさんが所持しており、完成度の高さは以前から知っていたので この値段で売られているなら買わないと損だなと思ったわけです。 しかし、本来ひとつ500円オーバーな商品なのに12個入りで1000円って どうなのよ。消費者としてはうれしいんだけども。 というか、コトブキヤさんお願いだからオラタンシリーズ作って。 っとまあ、こんなかんじ。 某しんさんみたいに会場の写真とかは一切ないけども まあ楽しめたからいいのかな。 あとは、ちょっとした秘密のお仕事で入手が確定した コトブキヤさんから発売されていた『ワンダと巨像』 に登場する『第一の巨像』の限定フィギュアが うちに届く手はずになっております。 うっひょー。 なんだか今年はいろいろオイシイお祭りだったなあ。 というか、MG∀ガンダムも購入しちゃったし ホントやることいっぱいだわーぐへへ |
![]() |
最近は自分の欲望を満たすために散財しまくってるんですが、
イヤーこういう生活って素晴らしいですね。 だめ人間です。コンバンワ。 今日は、以前の職場で一緒だったKさんと、某しんさんと 一緒に居酒屋へ言って、から揚げ食ってきました。 ついでに『MG∀ガンダム』購入。 あと、最近ぶっ壊れてたイヤホンも新調 先日足を運んだワンダーフェスティバルといい、 ホント散財してます。 ここ一週間で3万は使ったと思われ。 あ、そうそう。 タイトルにもなっているDDDだけども、 某しんさんからレンタルしようと思っていたけど 我慢できずにAmazonで頼んじゃった。 これで、DDD1巻、2巻、ひぐらし1巻が 今日中に届くはず。 すげーうれしいなあ。 あーあと今週末にあるヲタクの祭典にも 足を運ぼうかしら。 音楽も忙しくなるし、ホント周りから 言われるように、俺は多趣味なんだろうなあ。 あんま実感ないけども。 自由人って言われても仕方ないか。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |